北海道

北海道2日目:ラッキーピエロ!きじひき高原と大沼公園間の寄り道にPart2!

はい!今回は、前回ご紹介したきじひき高原と大沼国定公園間の移動中に立ち寄れるグルメ&お買い物スポットPart2!

ご当地ハンバーガーショップ、ラッキーピエロをご紹介したいと思います!!

TV番組でもよく取り上げられているのでご存じの方も多いかもしれませんが函館を中心に17店舗展開されています。(函館エリア外にはお店がないので要注意!)

私達は、道の駅なないろ・ななえにほど近い①番の峠下総本店に行きました!(トップ画の写真はベイエリア本店です!すでにご紹介したハセガワストアもすぐとなりにあるよ!)

出所:ラッキーピエロ公式サイト

店内はとってもユニーク。

小さい子供がとっても喜びそうなテーマパークのような仕様になっていて、季節感のある飾りつけ(10月なのでハロウィン)が施されていました。何より、壁紙や看板がど派手!

カップルの記念写真に良さそうな大きなハートのソファーがあったり、写真撮影用のパネルがあったりと、店舗ごとに個性的な様子を楽しめます。

顔はめパネルには中国語の表示も!

メニューは、チャイニーズチキンバーガー(単品350円)が有名です。

一般的なハンバーガーチェーンのバンズより一回りは大きいバンズにマヨネーズが塗られていて、パティの代わりに唐揚げが3つと大ぶりのレタスが1-2枚挟まっているユニークさ!ボリュームもばっちりです。

出所:メニュー ラッキーピエロ公式サイト

その他にも、カレー、ピザ、オムライス、はたまた焼きそば、と店舗によって取り扱いは異なるものの、一般的なハンバーガーチェーンの枠を大きく超えた色々なメニューが楽しめます。

サイドメニューの定番は、オリジナルラキポテ(単品320円)というフライドポテトにミートソースとホワイトソースのかかったものです!

チャイニーズチキンバーガーとラキポテとドリンクのセットで確か680円!

ただ、ごめんなさい、正直に言います。。雰囲気と味が私はちょっと苦手かも。。

限定感とユニークさに惹かれてはいるところまではよかった!

のですが、ド派手な店内は落ち着かず、肝心のラキポテとチャイニーズチキンバーガーの味も、、、、。。

料理はあっつあつかひっやひやで食べたいという温度へのこだわりがものすごく強い私が一番残念だったのは、ぬるかったこと!!ハンバーガーもポテトもぬるかったんです。

(アフォガードとか、熱いのと冷たいので結果ぬるい、みたいなのは好んで食べない。笑)

あと、独特なにおいがして、、、なんだろう、マトンを食べているときのような独特なにおい。。単純に私には合わなかったというだけですが、楽しみにしていただけにちょっぴり残念でした…。

ただ、根強いファンの方がもいらっしゃり、かつ、全国ご当地バーガー日本一を取られたこともあるので、ファンにはたまらない雰囲気と味なのだと思います。

ちなみに夫は嬉しそうにペロッと食べてました!夫婦間でもそうだったように、好みが激しく分かれると思うので、それも含めてまるっと楽しんでみてください!

また、ピエロのキャラクターがプリントされたトレーナーやマグカップなどのお土産物も豊富にありました!レトルトカレーや袋入りラーメンも売ってました(笑)

さらには、お店の外にはエナジードリンクの自販機までありました(笑)(エナジードリンクを見たら買わずにはいられない夫はもちろん購入)

1本200円なーりー!

ハンバーガーの味は期待と少しずれたけれど、新しい体験ができて楽しい1日でした!!旅行最高!!

では!今日もこだわっていこう!

(Visited 541 times, 1 visits today)

北海道2日目:道の駅なないろ・ななえ!きじひき高原と大沼公園間の寄り道に!前のページ

北海道2日目:室蘭屈指のやきとりの名店、一平を訪問!締めに白鳥大橋も!次のページ

ピックアップ記事

  1. 鹿児島1日目:田原坂で歴史を学ぼう!西郷隆盛を感じる日。

関連記事

  1. 野菜・果物

    JA花園農産物直売所と道の駅はなぞので、新鮮野菜と焼き立てパンを買おう!

    さぁ日帰りドライブプラン、一つずつおすすめをじっくり…

  2. 旅行・観光

    箱根のレアなお土産「箱根路みそまん」と箱根フリーパス!

    さぁ!箱根のんびり一泊二日旅の番外編です!特に観光しなかった…

  3. 旅行・観光

    横浜・みなとみらい日帰りベストプラン!【後編】

    さぁ!前編後編に分けてお届けしている横浜・みなとみらい日帰り…

  4. 埼玉県

    埼玉が誇るブランド豚「むさし麦豚」!美味しい脂と柔らかな肉質はやみつき必至!

    さぁ日帰りドライブプラン、一つずつおすすめをじっくり…

  5. 北海道

    北海道3日目:【番外編】札幌のふくろう亭でジンギスカン…あ、あれ?

    登別から札幌に移動して、いざ晩ごはんです!3日目の夕食はジン…

  1. 北海道

    北海道4日目:札幌でRAMAIのスープカレー!スパイス香るスープにスプーンがとま…
  2. お散歩

    群馬2日目②:玉原ダムで緑と青のコントラストを楽しもう!(ラベンダーパークの情報…
  3. お散歩

    鹿児島2日目:桜島で雄大な自然を感じよう!美しい景色が多すぎる!!
  4. 山梨県

    山梨日帰りドライブ②:美味しい桃をお得に買うなら「JAふえふき 一宮フルーツ直売…
  5. 静岡県

    【おまけ:静岡編⑤】静岡駅徒歩10分のおすすめホテル「オーレイン」!
PAGE TOP