ご飯もの・麺類

山梨日帰りドライブ④:「おっぽに亭こっこ」で卵かけご飯を食べよう!シンプルな美味しさが一番!

全体像はこちら!

こちらの記事で日帰りドライブの全体像をまとめてあります!

本記事では4本目!!ランチに卵かけご飯を食べました!

日帰りなのにこんなに楽しめる!
 
  1. 「里の駅いちのみや」でとっても甘い朝どれトウモロコシ「甘々娘(かんかん娘)」をゲット!
  2. 「JAふえふき 一宮フルーツ直売所」で美味しい桃を箱買いしよう!
  3. 「道の駅南きよさと」に立ち寄って信玄ソフトを食べよう!「道の駅こぶちさわ」もご紹介!
  4. 「卵かけごはん おっぽに亭こっこ」でお昼!シンプルなおいしさに大満足!
  5. 「ブルーベリー明野」でブルーベリー狩りを楽しもう!ラベンダーももらえます!

山梨では「奥藤本店」のお蕎麦、「小作」のほうとう、「アフガン」のカレー、リゾナーレ八ヶ岳の「Otto Sette」のイタリアンなど色々と探してもらって食を楽しんできました!

しかし、もっともっとあるはずだ!と貪欲に開拓して見つけた(夫が!笑)お店をご紹介します!

卵かけご飯は正義!

正直に言うとちょっぴり行きづらい…

北杜市の「道の駅こぶちさわ」から車で走ること約20分!

同じく北杜市にあるこのお店。駐車場は草がいっぱいのじゃりいっぱい。

ぱっと気づけないところにありますが、ナビに入れれば問題なく到着できます!!

いざ店内へ!

目の前が車道なので気をつけて歩いてくださいね!

店内に入ったら靴を脱ぐスタイルです。

大きく目立つ紫ののれん!

店内はこんな感じで、席と席の感覚も広めです。お水はセルフサービス!

木のぬくもり!

こちらがメニュー!

卵かけご飯以外にもメニューがたくさんあります!デザート系も気になる!

私達が頼んだのは、卵かけごはん「味噌汁」定食(610円)鶏手羽煮(130円)

その他にもそぼろ丼定食(940円)や白州鶏カレー(1100円)、親鶏ミンチの親子丼(940円)など鶏系のメニューがいっぱい!

大盛りはプラス110円です!

目玉焼きは1個でも3個でも同じお値段で220円!(じゃあ3個だよね、と思うから痩せないんだと思う)

卵はもちろん小皿もお漬物もお味噌汁も!全部美味しい!

卵かけごはんは注文してすぐに来ました!

お味噌汁は具だくさんでホッとする味、小皿の料理も手作りで美味しかったです。

(おかわりが欲しいレベル。。笑)

小皿のお料理やお漬物も全部美味しい!

長芋の千切りが入った小鉢に卵を割ります!(珍しいけれどこれがとっても合いました!)

黄身が大きい!

ご飯にかけて思いっきり食べるべし!!

醤油は後でかける派です!!(聞いてないよ)

長いものシャキシャキ感が新鮮です!

はじめはシンプルに味わったあとは、鰹節をかけたり、たまごかけご飯用の醤油をかけたりと楽しんで!

卵かけごはん専用のお醤油もありました!

魅惑のドアップ!

鶏手羽は身がホロホロ。味がしっかり目でご飯が進みます!

皮のプツプツがちょっと目立つね…笑

お土産には卵を買って帰ろう!

LLサイズ級のビッグサイズの卵が6個で300円

(パックの写真撮り忘れちゃった。。)

家にあったスーパーで買った卵もかなり大きなLサイズだからあまり違いがわからないけれど(笑)、

とにかく大きいです!

左がおっぽに亭こっこで購入した平飼い卵!

黄身が2つはいっているのが6個中4個も入ってました!

(中の説明書きにも黄身が2個あることがあります、と書かれていました!)

なんか嬉しい。なんかかわいい。

卵大好き人間なので、いろいろなところで卵買うのですが、ちょっと違う味わいでした!

こってり濃厚な黄身というよりは、さらりとしているのに味が濃い感じでした!

おうち時間が美味しく楽しく輝きました!

プリンやシフォンケーキもテイクアウトできるので、新しいメニューとともに色々と試してみたいと思います!

では、今日もこだわっていこう!

(Visited 282 times, 1 visits today)

山梨日帰りドライブ③:「道の駅 南きよさと」で信玄ソフトを食べよう!「道の駅こぶちさわ」もご紹介!前のページ

山梨日帰りドライブ⑤:「ブルーベリー明野」で大粒の甘ーいブルーベリーを堪能しよう!ラベンダー狩りもできる!次のページ

ピックアップ記事

  1. 鹿児島1日目:田原坂で歴史を学ぼう!西郷隆盛を感じる日。

関連記事

  1. お魚

    鹿児島1日目:市場食堂で感動的なお刺身とカマの塩焼きに出会う!九州の醤油は甘い!?

    熊本からの大移動の後は、待ちに待ったお昼ご飯タイムー!…

  2. 北海道

    北海道2日目:ラビスタ函館ベイで朝食を!朝風呂後のイクラ丼は最高!

    さぁ!2日目の朝ですよ!朝食からいってみよう!宿泊先…

  3. 北海道

    北海道1日目【番外編】レンタカーの手続き、ホテルへのチェックインはお早めに!

    番外編として旅の(些細な)コツを1つ!せっかちな私は…

  4. 旅行・観光

    鹿児島1日目:鹿児島中央駅で大きな白熊に食らいつく!締めの夜景は県庁で!

    鹿児島1日目の最後はあまーいスイーツと夜景で締めました!…

  5. 静岡県

    【静岡編④】絶景を眺めながら、日本平ホテルのアフタヌーンティーを楽しもう!

    静岡・山梨一泊二日!登山&ハイキングを楽しむベストプランの1日目!…

  1. 山梨県

    【まとめ】山梨日帰りドライブ旅!桃!ブルーベリー!夏野菜!旬を自宅へ持ち帰ろう!…
  2. 旅行・観光

    横浜・みなとみらい日帰りベストプラン!【前編】
  3. レシピ

    自家製グラノーラで健康おやつ!
  4. 静岡県

    【おまけ:静岡編⑤】静岡駅徒歩10分のおすすめホテル「オーレイン」!
  5. 北海道

    北海道2日目:ラビスタ函館ベイで朝食を!朝風呂後のイクラ丼は最高!
PAGE TOP