お散歩

群馬1日目②:いざ赤城山へ!10℃も違うとこんなに涼しい!快適に運動しよう!

赤城山!!

名前は聞いたことがあるけれど行ったことがない!という方!

何でもいいからとにかくこの暑さから逃れたい!でもクーラーばかりは嫌っ!という方!

そんな方におススメです!

全体像はこちら!

こちらの記事で一泊二日の全体像をまとめてあります!

本記事では2つ目の「赤城山」について掘り下げていきます!

心地よい涼しさに癒される!1日目!
 
  1. 白虎 大友町本店!ウォーキング前の腹ごしらえ!香り高きおそば!
  2. 赤城山 見晴山!涼しさに感動!
  3. 赤城山 大沼&赤城神社!涼しさが何よりの喜び!どんどん歩こう!
  4. 赤城山 小沼&赤城公園!水面に写る雲が美しい!

まずは赤城総合観光案内所へいこう!

車を降りて、第一声!

「涼しい!!」

お昼ご飯を食べていた場所は36℃!観光案内所の近くは26℃!その差は何と10℃!

心地よい気温にうきうきしながら、まずは情報収集!ということで、総合観光案内所へ。

とてもわかりやすい「赤城山ウォーキングマップ」を10円で購入し、準備万端!(はや。ほんとか。)

ちなみに営業は16時までで、駐車場も16時に閉められてしまうそうなのでご注意を!

ソフトクリームに目が惹かれるよね(笑)

中には、赤城山の歴史などの展示や、お土産物売り場、軽めのレストランなんかがありました!

展示はこんな感じ!

前橋まるごとガイドによると、

赤城山は標高1,828mの黒檜山(くろびさん)を主峰に、駒ケ岳、地蔵岳、荒山、鍋割山、鈴ヶ岳、長七郎山からなるカルデラ湖を含む複成火山で、日本百名山、関東百名山、上毛三山に数えられる名峰です。登山初心者から中級者まで楽しめる豊富な登山コースがあり、四季折々の魅力を満喫できる人気の観光エリアです。

赤城山頂の大沼湖畔は、キャンプやボート、ワカサギ釣りなどさまざまなレジャーを楽しむことができます。「小尾瀬」とも呼ばれる周囲約500mの貴重な湿原「覚満淵(かくまんぶち)」では、木道の遊歩道があり、あちこちで珍しい高山植物を見ることができます。

赤城山には都会では味わえない大きな開放感があり、美しい風と緑と花に包まれた風景は、懐かしさとともに圧倒的な存在感で、訪れる人の心に刻み込まれていきます。

出典前橋まるごとガイド 観光・体験 赤城山

とのこと!

観光案内所の展示でも、赤城山の植生や赤城の著名人などたくさんのパネルが展示されていました!

事前に読んでおくと歩いている最中も楽しい!(はず!笑)

さらには、山で出会う可能性のある動物や山で見られる木の展示も!(白樺とか)

く、くまだと!?

外に出ると美しい緑と可愛い羊さん!(雲行きが怪しくなり始めたことには気づいてた。。)

一面みどり!癒し!(空よ、、、どうした、、、)

まるまるしてるぜ!

夏だから毛が刈られた後かなぁ

見晴山へGO!

総合案内観光所の駐車場を後にして、すぐそばの見晴山へ!

位置関係はこんな感じで、車で5分もかかりません!(この後に行った大沼、覚満淵、小沼も示してあります!)

と、思ったら、まさか、、、まさかの、、、、

あぁぁぁぁぁーーーーーめぇぇぇぇぇぇぇーーーーーー!(あ、雨です!笑)

え!?いきなり雨!?

少し止んだところを見計らってGO!半袖だと肌寒いので服装にはご注意を!

結構な山道!

途中にあずまやがありました!しかし、空がやっぱり怪しい。。素人は無理せず。。ここで引き返しました!

雲厚すぎません!?笑

いい景色ーーー!

左の車道もまた良き!

少しずつ赤城山の魅力が見えてきたので、どんどん行きたいと思います!!次は大沼!!

では、今日もこだわって行こう!

(Visited 306 times, 1 visits today)

群馬1日目①:「白虎」でお蕎麦を楽しもう!会津産と信州産が選べます!あなたはどっち?前のページ

群馬1日目③:赤城山の魅力をとことん感じる!大沼&赤城神社ウォーキング!次のページ

ピックアップ記事

  1. 鹿児島1日目:田原坂で歴史を学ぼう!西郷隆盛を感じる日。

関連記事

  1. 北海道

    北海道2日目:大沼国定公園で水面に移る景色にうっとり!最高のお散歩!

    はい!前回は大自然満喫スポット1つ目としてきじひき高原をご紹…

  2. 旅行・観光

    新潟2日目:道の駅 南魚沼で魚沼産コシヒカリの旨さの真髄を知る!白米最強説。

    新潟市を離れるのはちょっぴり寂しい気持ちでした。。が、新米が…

  3. 旅行・観光

    熊本1日目:ANAクラウンプラザのリッチなお部屋で楽しむ地元の馬刺し!

    阿蘇山と阿蘇神社周辺を満喫した後、夕方から熊本市内に戻りまし…

  4. お散歩

    ぐんまフラワーパークで季節ごとのお花に癒やされて。

    さぁ日帰りドライブプラン、一つずつおすすめをじっくり…

  5. 旅行・観光

    新潟2日目:道の駅ふるさと村で発酵食品をゲット&お煎餅まつり!

    2日目もガンガン行きますよー!朱鷺メッセとメディアシップ周辺…

  1. 美容・健康

    乾燥の季節がやってくる!Panasonicのスチーマーと自家製酒粕パックで潤いを…
  2. 旅行・観光

    熊本1日目:ANAクラウンプラザのリッチなお部屋で楽しむ地元の馬刺し!
  3. 旅行・観光

    箱根のレアなお土産「箱根路みそまん」と箱根フリーパス!
  4. 旅行・観光

    鹿児島1&2日目【まとめ】:学びありグルメありの1日満喫プラン!
  5. お散歩

    【静岡編②】日本平の絶景を眺めよう!色々なルートがあって何度も楽しめる!
PAGE TOP