旅行・観光

新潟1日目:朱鷺メッセとメディアシップの夜景!無料とは思えない美しさ!

さぁ!一日目も終わりです!私達の旅の定番、夜景で1日を締めくくりましょう。

3箇所から見る夜景はみんな違ってみんないい

訪れたのは、「朱鷺メッセ」と「メディアシップ」の展望台、そして旭カーボンの工場夜景です。展望台はどちらも無料で入場可能で、新潟市内の夜景が一望できます。

3つのスポットはどこも車で10分くらいの距離で便利な位置にまとまっているので、ぜひ3つすべて訪れてみてください!!(時間がない方には朱鷺メッセをおすすめします!!)

自然あふれる山頂からの夜景も魅力的ですが、ビルの展望台から見る夜景もまた魅力的!何より寒くない!暗くない!!ホテルが近い!!!が最高です!!

(朱鷺メッセの展望台ではお土産も買えます!ばかうけがたくさん売ってるよ!)

朱鷺メッセからの夜景

朱鷺メッセは、展示場、会議室、ホテルが一体となった複合施設で、新潟のシンボル的存在です。建物の高さが飛び抜けているのでどこからでも発見できるはず!

そんな建物の室内展望台から見えるもう説明は必要ないと思います。

キレイ!以上!(書くのが面倒になってきたという説がなくもなくもなくもない!)

空と川と街の一体感が素晴らしいです。。

メディアシップからの夜景

メディアシップの正式名称は新潟日報メディアシップ!新潟の新聞社である「新潟日報」さんの本社ビルです。朱鷺メッセよりは低いものの、やはり新潟市内のランドマーク的存在です。

見える夜景は朱鷺メッセに軍配ありでしょうか。ただ、朱鷺メッセが見えるという意味ではこちらも素敵。

朱鷺メッセはやっぱり目立つ!360℃いろいろな方向から夜景が見えますよ!

旭カーボンさんの工場夜景も外せない!

旭カーボン株式会社の工場夜景は、暗い道を歩いた先にいきなり広がるSFの世界です!これは手前の道の暗さからいきなり見えるこの感動も体験してほしいです!

(主に夫が大興奮!私もこんな景色一人じゃ絶対見つけられないのでとても嬉しかった!)

SFの世界に飛び込んだかのような見た目!

締めの夜景はやっぱり私達のたびには欠かせない存在です!夜景素人だった私も大分目が肥えてきた気がします(笑)

では、今日もこだわって行こう!

(Visited 369 times, 1 visits today)

新潟1日目:晴天の日本海沿いドライブに勝るものはない!寺泊と燕三条はさらっと…前のページ

新潟2日目:ピアBANDAIを観察!日中の朱鷺メッセもまた素敵!次のページ

ピックアップ記事

  1. 鹿児島1日目:田原坂で歴史を学ぼう!西郷隆盛を感じる日。

関連記事

  1. お散歩

    群馬1日目③:赤城山の魅力をとことん感じる!大沼&赤城神社ウォーキング!

    赤城山は山だけだと思っていた方!山登りはちょっときつ…

  2. 静岡県

    【おまけ:静岡編⑤】静岡駅徒歩10分のおすすめホテル「オーレイン」!

    静岡・山梨一泊二日!登山&ハイキングを楽しむベストプランの1日目!…

  3. 旅行・観光

    熊本1日目:阿蘇神社周辺でお散歩&白川水源で澄んだ名水に癒される!

    さぁ阿蘇五岳の絶景を拝んだ後は、阿蘇神社&白川水源に向かいま…

  4. 絶景

    【静岡編③】日本平夢テラスで絶景を満喫しよう!富士山が見える癒やしの場所。

    静岡・山梨一泊二日!登山&ハイキングを楽しむベストプランの1日目!…

  5. 北海道

    北海道2日目:ラビスタ函館ベイで朝食を!朝風呂後のイクラ丼は最高!

    さぁ!2日目の朝ですよ!朝食からいってみよう!宿泊先…

  1. お散歩

    群馬2日目②:玉原ダムで緑と青のコントラストを楽しもう!(ラベンダーパークの情報…
  2. 北海道

    北海道2日目:大沼国定公園で水面に移る景色にうっとり!最高のお散歩!
  3. 北海道

    北海道1日目まとめ:函館満喫1日プラン+ちょっぴり五稜郭!
  4. 山梨県

    【まとめ】山梨日帰りドライブ旅!桃!ブルーベリー!夏野菜!旬を自宅へ持ち帰ろう!…
  5. はじめに

    【山梨編①】道の駅巡り!道の駅とみざわ、なんぶ、みのぶで秋の味覚をたくさんゲット…
PAGE TOP